サイコロを振って資材を集め、各部を完成させて立派なお城を完成させよう。
プレイヤーは手番時にサイコロを振り、個人用ボードの出た目に対応する資源の絵の所にチップを置きます。
縦横でチップが並ぶとお城のパーツを獲得でき、自分のお城用紙に書き込むことが出来ます。
サイコロの目が「人」ならば、自分のお城用紙にいる人を2人描きます。
順番に手番を行っていき、プレイヤーの一人がお城用紙の全ての区画に書き込みが出来たら(お城が完成したら)ゲーム終了となります。
建築した各部に応じた点数が得られ、得点計算をして一番高い得点を得たプレイヤーが勝利となります!
対象人数:2~4人。対象年齢:6歳位から。プレイ時間:約30分。
パッケージ内容:お城用紙(両面仕様)1束、チップ40枚(4色各10枚)、個人用ボード(両面仕様)4枚、サイコロ2個、ゲストカード36枚(見習いカード16枚、建築家カード20枚)、説明書1枚。製造元:フランス・blueorange。
*寿月すみたや実店舗では、掲載品以外にも多数のボードゲーム、カードゲームを取り扱っております。
取り扱いゲームリストは下記よりご覧ください。ヤマトコレクト便のお代金引換で、通信販売もしております。
アナログゲームリストはこちらをご覧ください。
セットアップ完了状態。各プレイヤーはボードとお城用紙1枚ずつ、同じ色の木製チップ10枚セットを持ちます。
順番に手番を行っていきます。手番プレイヤーはサイコロ2個を同時に振ります。
出た目が(木材、石材、金貨、食料)などの資材であれば、手持ちのボードの対応する場所にチップを置きます。
チップが縦や横など列に並ぶとそれぞれ列の端に描かれているお城のパーツを得たことになり、自分のお城用紙に書き込むことが出来ます。
サイコロの目が人だった場合は、自分のお城用紙にいる人を2人描きます。
手番プレイヤー以外も2個のサイコロの内どちらか1つの効果を適用、チップを置いたり書き込んだりすることができます。
お城用紙。点線の部分を記入して行き、ゲームが終了したら一番上の得点欄に従って得点計算をし、高得点を得たプレイヤーが勝者となります。
基本ルールの「見習いルール」と上級ルールの「建築家ルール」があります。
ボードもカードも変わり、特にゲストカードには特殊効果が加わるためより難しくなっています。