三日月に日輪の前立が特徴の上杉謙信公兜を、艶消し塗の飾台、屏風にセットした収納飾りです。
華やかな兜の吹返しには、龍の彫金を施し、飾台、屏風の龍虎彫金と合わせました。
収納箱となる黒石目塗りの飾台と三曲屏風は、落ち着いた艶消し塗で兜を引き立てます。
兜はもちろん屏風や弓太刀も飾台の中に収納できる、全日本人形専門店チェーン推奨のコンパクト五月飾りセットです。
兜サイズ12号。兜製造:俊斎工房。
飾った時のサイズ:間口40×奥行35×高さ48cm(約)。
*御買上サービス品として、下敷き毛せん(60×70cm)、オルゴール付き写真立、防虫剤、毛ばたき、白手袋が付きます。
・お届けの際の荷姿は1個口となります。
兜は正絹の赤糸縅です。
屏風には龍虎の彫金が取り付けられています。
作札は上記の「上杉謙信公」となります。
*おことわり
・商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、実際の色目と多少異なる場合 や、天然素材により木目や風合いが異なる場合がございます。予めご了承ください。
・掲載商品は同時期に実店舗にて販売も致しておりますので、時節により完売となる可能性もございます。万一品切れの場合はご容赦くださいませ。