RSS
 

ディクシット 2021新版 ~一枚の絵は、千の言葉に値する~

84枚の不思議なカードから「語り部」が選んだカードを、連想する一文から推察して当てながら得点を積み重ねていきます。語り部は、他のプレイヤーに分かり易すぎても分かり難すぎても得点できないので、表現力とボキャブラリーが問われることとなります。
ルール自体は簡単なので、小学校中学年くらいから大人まで幅広い年代で楽しめます。

2021年10月に新版に切り替わりました。カード内容は変わりませんが、ゲームボードが内箱型から、独立する形になり、投票ダイヤルが付属されました。また、プレイ人数も8人まで遊べるようになりました。

対象人数:3~8人。対象年齢:8歳位から。プレイ時間:約30分。
パッケージ内容:ゲームボード (得点表+カードスロット)1枚、カード 84 枚(79×120mm) 投票ダイヤル(組み立て)8個、木製ウサギコマ 8 個、ルールシート1枚。製造元:フランス・Libellud。日本語版発売元:ホビージャパン。


*寿月すみたや実店舗では、掲載品以外にも多数のボードゲーム、カードゲームを取り扱っております。
取り扱いゲームリストは下記よりご覧ください。ヤマトコレクト便のお代金引換で、通信販売もしております。

アナログゲームリストはこちらをご覧ください。

ディクシット 2021新版 ~一枚の絵は、千の言葉に値する~

価格:

4,950円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

各自、ウサギ駒と駒と投票ダイヤルを持ち、ウサギ駒はゲームボードの「0」の得点表示の所に置きます。84枚のカードはシャッフルして、各プレイヤーに6枚ずつ配り、残ったカードは裏向きにして山札とします。
プレイヤーの一人がそのターンの「語り部」となりゲームを始めます。語り部は自分の手札から1枚を選び、その絵柄から連想される一文(単語でも文章でも可)を声に出して発表します。
今回語り部となったプレイヤーの手札は、下の6枚でした。
ディクシット,ボードゲーム,Dixit,Libellud,フランス,ホビージャパン
この中から語り部は、下段右端の卵(らしきもの)が沢山描かれている絵を選び、「今日はどこに泊まれるかな」という言葉を連想して発言しました。卵の表面に描かれている四角が、あかりが灯ったお家の窓のように見えたからです。
それを聞いた他のメンバーは、自分の手札の中から、「今日はどこに泊まれるかな」という言葉に最も合っていると思うカードをそれぞれ1枚選んで語り部に渡します。
語り部は各メンバーから受け取ったカードと自分が選んだカードを混ぜ合わせて、テーブルの上に一列に並べて置きます。<下図のようになりました。*番号トークンは新版には含まれておりません。>
ディクシット,ボードゲーム,Dixit,Libellud,フランス,ホビージャパン
ここで、語り部以外のプレイヤーは、語り部が選んだカードが4枚の内のどれなのかを推察し、「これだ」と思うカードの番号を自分の投票ダイヤルで投票します。
この時、自分が語り部に渡したカードには投票することはできません。
語り部以外の3人のプレイヤーの投票は下図のようになりました。(*新版での投票は、タイルではなくダイヤルで行います。)
ディクシット,ボードゲーム,Dixit,Libellud,フランス,ホビージャパン
語り部が選んだカードは3番です。「緑」のプレイヤーは、語り部が選んだカードを見事に的中させましたが、「赤」と「黄色」のプレイヤーは他のカードに投票しました。
投票結果によってそれぞれに得点が入ります。
まず、語り部のカードを当てた「緑」のプレイヤーに3点。そして語り部も3点を獲得します。
「赤」と「黄」のプレイヤーは語り部のカードを当てることが出来なかったので0点ですが、両者が投票した1番目と4番目のカードの持ち主には投票カードの枚数分得点が入ります。
1番のカードは黄色のプレイヤーが、4番のカードは緑のプレイヤーが持ち主でした。それぞれ1枚ずつ投票がありましたので、黄色と緑のプレイヤーには1点ずつ与えられます。
これにより、今回のターンでの得点は、語り部3点、緑のプレイヤー4点、黄色のプレイヤー1点、赤のプレイヤー0点となり、その得点分、ゲーム盤上のウサギ駒を進めることができます。
今回、語り部は3点を獲得しましたが、もし、語り部以外のプレイヤーが全員語り部に投票してしまったり、逆に誰も語り部に投票しなかった場合は、語り部の得点は0点で、それ以外のプレイヤー全員が2点を獲得することになります。
つまり語り部は、分かり易過ぎても、分かり難過ぎても点数が貰えないという事で、プレイヤーの中の何人かだけが分かる一文を考えなければならないのが、このゲームのミソなのです。

今回使用した4枚のカードは除けて、プレイヤーはさらに1枚ずつ山札からカードを補充して手札を6枚とし、次のターンに進みます。今、語り部をした左隣のプレイヤーが次の語り部となり、ゲームを続けていきます。
こうしてゲームを続けていき、山札の最後の1枚のカードを誰かが引いたらゲーム終了となります。その時ゲーム盤上のウサギ駒を一番進めていた人の優勝です。

カードの絵がなんとも言えず不思議な雰囲気で、最初はなかなか言葉が作れませんが、慣れてくると子どもさんでもどんどん一文が出てくるようになります。
ターンを続けていく内に、「彼女ならきっとこんな言葉を浮かべるに違いない。」とか、「この絵でこんな文を考えるのは彼しかいない。」と、パターンを予測して考えたり、そうだと思っていたのを裏切られたりと、思ってもみない展開で何度も遊んでみたくなる魅力を持ったゲームです。
プレイヤー同士がコミュニケーションを取るという、ボードゲーム本来の目的を満足させてくれるとともに、今まで当店で遊ばれた全ての方が、老若男女を問わず「面白い」と絶賛される傑作ゲームとしておすすめできる作品です。

関連商品

在庫  1  個

ボブジテン その2 ~カタカナ語を日本語で説明する第2弾~

2,090円(税込)
日本語を勉強中のボブと一緒に、カタカナ語を日本語だけで説明しよう。
人気のカードゲーム第2弾。
デイヴがやってくると身振り手振りだけで説明。
カタカナ語を一切使わないコミュニケーションゲーム。
在庫  1  個

ボブジテン その3 ~カタカナ語を日本語で説明する第3弾~

2,090円(税込)
日本語を勉強中のボブと一緒に、カタカナ語を日本語だけで説明しよう。
人気のカードゲーム第3弾はジョージが登場。
漢字マニアのジョージがやってくると「送り仮名」を含む「ひらがな」が使えません。
カタカナ語を一切使わないコミュニケーションゲーム。
在庫  1  個

ボブジテンきっず ~カタカナ語を日本語だけで説明・キッズ版~

2,090円(税込)
日本語を勉強中のボブと一緒に、カタカナ語を日本語だけで説明しよう。
エミリーが遊びに来たら、色を表現する言葉もつかえなくなります。
大好評ボブジテンの限定キッズ版。
在庫切れ

キャット&チョコレート・日常編 ~日常に起こるピンチを与えられた条件を使って乗り切ろう~

1,650円(税込)
日常で起こるピンチを、自転車、メガネ、薬など限られたアイテムでどう切り抜けるかを即興で発表し、他のプレイヤーのジャッジで得点を稼ぐコミュニケーションゲームです。
ひらめき、判断力、ユーモアセンスなどが問われますが、チーム戦なので上手くできなくても勝つことができます。
大人向けの要素が強いですが、ストーリーキューブスのように「お話」を楽しむことができるゲームです。対象年齢8歳以上。
在庫  1  個

ニックネーム ~あだ名で呼んでセットを作ろう!~

1,540円(税込)
お互いの名前に、ほしいカードキャラクターのニックネームをつけて呼びあいながら、カードをねだり、4枚セットを作るコミュニケーションカードゲーム。
在庫  1  個

わたしはだあれ? ~私のカードの動物はどれ?~

2,090円(税込)
私は誰でしょう?
引いた動物カードと同じ衣裳を着ている子を見つけるコミュニケーションゲーム。
表現力と想像力を育みます。
在庫  1  個

Rorys ストーリーキューブス・オリジナル ~9つのサイコロを振って、おはなしを作ろう~

1,848円(税込)
9つのサイコロに描かれたイラストをもとに、イメージをつなげてお話を作る「言葉遊び」用のサイコロセットです。
日本語対応説明書付き。
在庫  1  個

ワンナイト人狼 ~3人から遊べるお手軽版人狼~

1,650円(税込)
人狼ゲームをぐっと簡略化。しかしそのエッセンスは十分に味わうことが出来ます。
少人数・短時間でさくっと遊べます。
対象年齢は10歳くらいから。
在庫  1  個

目撃者たちの夜 ~その証言は真実なのか。嘘をついているのは誰?~

1,980円(税込)
手元の2枚のカードの内1枚を選んで隣に回していき、自分が勝利できるように他のプレイヤーの動向を見ながら犯人の居場所を投票する、正体隠匿系の推理ゲームです。

ページトップへ